LIRY VOL.20 “Motherland”
「マザーランド」
COVER STORY
自分の生まれた国、育った国の文化について考えたことはありますか? 当たり前に過ごしている日常の中では、なかなか深く考えることは無いかもしれません。そこで、今回は少し〈リリー〉的にファッションというフィルターで掘ってみました。 ワタシたち日本人には、着物の奥深さ、 奥ゆかしき時感語(ジカンゴ) 、カタカナ、 オリガミの由来など、様々な〈礼式〉や、〈様式美〉があります。『マザーランド』とは“祖国”を表しています。 祖国とは、自分の祖先、生まれ育ってきた国を表しますが、先人が創り上げた〈礼式〉や、〈様式美〉の上に今ワタシたちは存在しています。 日本という国から始まる“郷土愛”、国という枠組みで考える“世界の文化”に触れてみたら、何か新たな価値観に出会えるのかもしれません。
LIRY vol,20 SPECIAL ISSUE CONTENTS
#1 Greeting
まずは、世界の挨拶から。
#2 World Wide
世界で活躍する日本人。
#3 ORIGAMI 折り紙
紙を折って動植物や生活道具などの形を作る日本伝統の遊び。 メイクもファッションも、日本の遊びに変えてみよう。
#4 Itsutsumon 五つ紋
紋とは何か?着物から知る〈礼式〉と〈様式美〉
#5 sàke 日本の酒
米と米麹と水が主な原料の清酒。 九州・近畿などの西日本に起源があるという説があり、『大隅国風土記』に記された酒の記述が、米を原料とした酒の最古なのではと考えられている。 加熱した米を口の中でよく噛み、唾液に含まれる酵素で糖化し、野生酵母によって発酵をすすめる『口噛みノ酒』がはじまりだといわれる。
#6 You は何しにFUKUOKAへ?
外国から来た人々が見る福岡。
#7 カタカナと男の子
カタカタと男性の関係性。
#8 心理学から見る〈マザーランド〉
内集団バイアスの怖さ / 人はなぜ安易なナショナリズムに流されるのか?
#9 Land of the Rising Sun 日出ずる国
日本の美称。太陽は東から上って西に沈む。アジアの中で日本は最も東に位置してる。 つまり世界のどこよりも先に太陽が見える。
and more …
cover
Photo / Daisuke Shouda (KRK)
Styling / Keisuke Ueno (REFRAIN226)
Hair / Yuka Hirata (hairmake FULL)
Make / Tomoko Kido
Model / Raira Yamaguchi (More Agency)