LIRY vol.15 Special Issue “botanical” #4
ART & POEM
植物が描かれた絵画と、百人一首。
遠い昔、ワタシ達と同じ日本人が残した詩(うた)には、自然をテーマにしたモノがありました。その詩の世界に存在する真意や希望、絶望は、草木、花に暗喩、隠喩され表現されています。そして、今日まで人は変わらず、植物を描き、鑑賞します。それは、自然がいつの時代も、 この世界にワタシ達と寄り添っているからこそ、絵画や詩に、表われてくるのでしょう。
詩:かくとだに えやは伊吹の さしも草 さしも知らじな 燃ゆる思ひを
「あなたを恋い慕う気持ちを口に出して言うことさえできず、伊吹山のさしも草のように私の 恋心は燃えています。私の火のように燃える恋心なんて、あなたは知らないでしょうけど。 」
絵画:「蓬生」 by Yoshie Tachiki
「蓬生」とは、ヨモギが一面に茂る荒野だそうです。素朴な野花に思いを託す表現が古来からありました。100年後、この絵の前で出逢う誰かと、誰かに。
(1030mm×1030mm 日本画材)
立木美江 <たちき・よしえ>
www.tachiki-yoshie.com
美術史学会・九州藝術学会に所属、酒井抱一の論文も執筆し、学会で発表。
現在、日本美術院・院友。京都・蔵丘洞画廊を始め全国で作品を発表。福岡では福岡岩田屋三越美術画廊ほかで展示。
information
絵画「蓬生」 ¥550000 (立木美江|株式会社蔵丘洞画廊)
ワンピース 参考価格¥35000 (またどまーじゅ) 付け襟 スタイリスト私物
株式会社蔵丘洞画廊 ☎075-255-2232
またどまーじゅ ☎080-3958-7366
ART & POEM 絵画:「早乙女花」 by Yoshie Tachik i <<<
>>> ART & POEM 絵画:「life after tree」 by witness
PHOTO / AIRI MATSUO (ar photo)
STYLING / KEISUKE UENO (REFRAIN226)
HAIR&MAKE / TOMOKO KIDO (CO5)
MODEL / LUI YAMADA (elegant promotion)