リリー文化倶楽部 イマドキ!最前線

 

 第六回  “昨今話題のパクチー8選” 

 

植物特集から派生した今回の文化倶楽部のテーマは、あの独特な香りが特徴のセリ科の一年草、“コリアンダー”!!! そう「パクチー」です。好き嫌いが顕著に分かれる食べ物ですが、昨今のパクチーブームがジワリときているそうで、文化倶楽部、福岡のパクチー事情を調べさせて頂きました!<リリー>が見つけた「パクチー8選」、ご堪能下さい!

 

 

 

2 アジアティコ | asiatico

パクチー爆弾のゴイクンは、契約農家直送の無農薬パクチーを使った生春巻き。メニュー名の通り、フレッシュなパクチーをふんだんに使っているので、パクチー好きにはたまらない一品!(ゴイクン=包んだ野菜や魚介の和え物の意)

パクチー爆弾のゴイクン|1P  ¥420  2P ¥780

 

 

日本ではメジャーなフォーなどのベトナム料理から、バインセオやレバームースのバインミーといった本国ベトナム定番の料理など、メニューの種類が豊富でパクチーを使用している料理も多い、パクチー好きには嬉しいお店。オーナーは、野菜ソムリエとワインソムリエの資格を持ち、ベトナム料理に合うワインリストもあります!オススメメニューの鶏と野菜のフォーは、鶏ガラではなく鶏胸肉をそのまま煮込んで作った自家製スープ。ヌクマムの旨味が優しい、野菜もたっぷり入った特製フォーです。

鶏と野菜のフォー|¥780

 

 “パクチー  Q&A”

Q・パクチーを自宅でも食べますか?

自宅ではあまり食べないですが、バジルの代わりにパクチーでジェノベーゼソースを作ると、保存もきくし、パスタにしたりと色々アレンジが出来ますよ。

 

Q・パクチーの魅力とは?

和食、洋食、アジアン料理、エスニック料理、どの料理にも合うところです。例えば、薬味の代わりにパクチーを豆腐の上に乗せて食べる、うどんに入れても合うと思います。

 

Q・パクチーブーム感じてますか?

ブームは感じていますね。これからパクチー自体が根付いていくんじゃないかなと感じています。パクチーの客層としては女性が7、8割ですが、パクチー男子も増えています。

 

Q・パクチーの良い保存方法は?

一度ざく切りにして、30分程水にさらします。その後しっかり水気を取って、タッパーに入れて冷蔵保存すれば、約1週間位はフレッシュな状態で保存することが出来ますよ。

 

 


asiatico |ベトナムビストロ アジアティコ

福岡市中央区大名1-2-31
www.asiatico.info
☎092-725-6684


PHOTO / CHIHIRO FUCHIGAMI
EDIT / YUMI NAKATA