LIRY BY LIRY special artist interview

With Music

ALTER EAGO

 

 「静」と「穏やかな闇」、ときおり「微笑むような光」が差し込み、一気に聴くモノの感情を動かしていくエレクトロバンド、ALTER EAGO <オルターイーゴ>。音楽だけでなく、映像をも駆使したライブや、作品を創作していく、若き才能溢れる男女4名の音楽観と、バンドの世界観はいかに?


左より 高橋尚吾 (Dr)、napon (vo,synth,Vj)、todoroki (vo,synth,gt)、jessie (vo.synth,key)。

―はじめまして。まずは、ALTER EAGOというバンドの紹介をお願いします。

 

ALTER EAGOというエレクトロバンドです。読み方は<オルターイーゴ>です。2014年の夏頃から活動を始めました。結成から2年間はtodorokijessieの二人で活動していました。昨年の秋にnapon(なぽん)が加入し、今年に入ってドラムの高橋尚吾が加入し現在の4人編成となりました。

 

todoroki (vo,synth,gt)
 

カットソー ¥26000(イッティビッティ) パンツ ¥26000(ファクトタム) ストール ¥7000(ティーエスエス) ブーツ ¥49800 (アローフットウェアバイホワイトアンドコー1890) 全てロイター REIUTER (ロイター) ☎︎092-715-0775

 

―今回撮影にあたり、ALTER EAGOのサウンドを聴かせてもらっての印象が「颯爽としてるのに、どこか闇の領域がある」そんな、分かりにくいような形容詞が浮かんだのですが、ALTER EAGOのサウンドのバックボーンを伺いたいのですが、メンバーそれぞれ、どの様な音楽を聴いてきたのでしょうか?

 

todoroki:80年代から現代まで脈々と受け継がれるニューウェーブ、テクノ、ダンスミュージックになります。

jessie:母の影響で幼少期から洋楽を聴いて育ち、中学・高校時代はインディーロックばかり聴いていました。大学に入ってインストやポップスのコピーをしまくったことが今の演奏スタイルに繋がっていると思います。

napon:幼少期からクラシックピアノをしていたので、中学生くらいまではクラシック音楽をよく聴いていました。高校生になってからはJロックにハマり、東京事変が特に好きでした。大学生になってからは聴く音楽の幅が大きく広がり、ジャズやエレクトロ、メタルやノイズなど、ジャンルや国内外を問わず何でも聴くようになりました。具体例を一つ挙げるとするなら、EGO-WRAPPIN’はカバーして歌うのも好きで、現在もよく聴いています。

高橋尚吾:10代の頃、クラシック音楽の中に身を置いていた事が、曲の構成や旋律の良し悪し、自分が心地よいと思う音を判断する基準を作りあげたのではと今となっては思います。バンドではTychoやoh wonderが好きでよく聞いていました。現在、音を作る際にも非常に参考にしています。

 

jessie (vo.synth,key)
 

カットソー ¥6800 パンプス ¥12800 (ヴィンテージ|エースインザホール) ワイドデニムパンツ ¥26000(ラインバイオバタリョウジ|ラインバイオバタリョウジメゾン) ACE IN THE HOLE(エースインザホール)  ☎︎092-724-3958 -by RYOJI OBATA MAISON(ラインバイオバタリョウジメゾン)  ☎︎080-9105-4066

 

―ALTER EAGOのバンド編成で、VJというポジショニングがあることに非常に興味が惹かれました。このVJとは、音楽と映像、言わば聴覚だけのアプローチではなく、視覚もALTER EAGOの世界へ誘うようなアプローチをとっていると思うですが。単純にVJをバンド編成の中にポジショニングした理由や経緯をお聞かせ下さい。また、ALTER EAGOにとって映像とは一体どのような捉え方をされてるのでしょうか?

元々自身のグループでプレイヤーとVJを兼任していたnaponがALTER EAGOに加入したことで現在のスタンスが確立されました。プレイヤーがステージ上で映像も操作しているというのはDIY精神高めで面白いですし可能な限り続けていきたいと思っています。また照明のみでの演出に縛られず、観客にどういうイメージで見せたいかを自分たちで考えられるツールとしてVJは最適だと考えています。映像はALTER EAGOを構成する重要な要素です。クオリティはまだまだプロフェッショナルとは言えないけどこの先のことを考えると楽しみです。
 

napon(vo,synth,Vj)
 

チャイナジャケット ¥9800 フラワープリント プリーツスカート ¥7800 花柄ウエスタンブーツ ¥15800(すべてヴィンテージ|エースインザホール) ACE IN THE HOLE(エースインザホール)  ☎︎092-724-3958

 

―また、ユニークなエピソードを聞いたのですが、「レコーディング音源には、ドラムの高橋尚吾さんは参加されてなく、ライブのみ生音でのバンドサウンドを披露してる」と伺ったのですが、こういったアプローチは一体どんな理由があるのでしょうか?

元々打ち込みで楽曲を作ってきたこともあり音源では今までと同じスタンスをとっています。理由としてはドラムの音色は楽曲の音像に大きく作用するのでなるべく制限を設けたくないことと、幅広い音色の選択肢こそがエレクトロという音楽の魅力だと思うからです。ただし好んで聴いているエレクトロのアーティストもライブではドラムを含め生演奏に徹していることが多いのは、やはり生でならされるリズムがライブ感に大きく影響力をもたらしているからだと思います。bjorkなんか音源ではあれだけ複雑なことをしておきながらライブではしっかり生と打ち込みの良い所を使い分けながら再現していくのを見ると、生でやることの説得力の高さを痛感させられるし、自分たちも見習わなきゃと思います。一つの曲が音源とライブで違った表情を見せるのは演奏する側からしても面白いし、聞き手には音源の方が好きだとか、ライブの方が熱量があって好きとかそういう感想を今後持ってもらえれば嬉しいです。完全に打ち込みじゃないとダメというわけではないので今後の音源では生で録音したものも織り交ぜていきたいです。
 

高橋尚吾 (Dr)
 

サイドレースアップシャツ ¥26000 (ジョンメイソンスミス)ワイドデニムパンツ ¥24000 (キート) コインローファー ¥48500 (ヒューミス)全てバースデー BIRTH DAY (バースデー) ☎︎092-721-1125 他スタイリスト私物

 

 

―では、最後にALTER EAGOの今後の活動内容などあれば教えて下さい。

直近では5/7に大濠PEACEにて西風というイベントが行われます。東京よりCHAI、福岡からは他にNYAIやfork enoughが出演します。とても雰囲気の良い空間ですので是非遊びに来てください。今年は関西、関東にもっと出ていきたいです。

 

 

ALTER EAGO | Secret Moment【MV】

 

 

EDIT BY LIRY
PHOTO / SHOTA MINAGI
STYLING / KEISUKE UENO (REFRAIN226)
HAIR & MAKE / AYANO URA (hairmakeFULL)

 


ALETER EAGO (オルターイーゴ)

Official twitter

2014年結成。静謐なミニマリズムとセンスあふれる透明で硬質なメ ロディライン。音選び、アレンジ、音響設計全てが美しい一滴の結晶 として産み落とされ、秘めた熱気がエッジの鋭い音として迫ってくる。 福岡で注目のエレクトロバンド。2015年に1st mini album全国流 通後、2016年10月5日には初のカセット音源”Cloud/The Echo of Juvenile”がHoliday! Records,Flake Recordsを中心に話題に。 2017年2月には初のデジタルシングル「Secret Moment」をリリー ス。オンライン/オフラインを巧みに使い分けたリリースで、ライブ ハウスシーン以外でも急速にその名が広がりつつある。