LIRY VOL.13 Pictures
言葉のいらない写真
COVER STORY
深夜過ぎ?明朝?AM 4:00、福岡市東区の海岸にて朝焼けを背景に撮影を敢行。「言葉のいらない写真」と題したテーマは、最近の<リリー>では、珍しくカバーを飾る写真がなかなか生まれなかった。そもそも本誌では、特集の撮影カットから表紙の写真を選定していくのがここ最近の鉄則だったのに、なかなかご立派なテーマを掲げたせいか、力強い写真や、繊細な写真は生まれるのに、書店などのパブリックスペースにほったらかしてもテーマの意味合いにリンクするような絶妙なカットが生まれなかった。そんなコトを思いながらも撮影や編集は日々続いていく、そして勿論時間も消化していく。あれよあれよと、今回の特集の#2 Icon (アイコン)の最後の撮影になってしまい、ジリジリと焦るなか目的の撮影後に、モデルと空を撮影出来ないか?と提案。全世界を覆う空、誰もが見たことある景観を、背景として起用することが、今回のテーマに相応しいような気がした。
目的の撮影(特集の#2 Icon-アイコン-)は、“写るんです”での撮影だったので、その流れで“写るんです”と“フィルムカメラ”で、寒空がオレンジの光に覆われるさまをカメラマンが見上げ撮影。何だかノスタルジーに浸ってしまう小さくカチャカチャと鳴るシャッター音を堪能し撮影したモノが今回のカバーになったのです。そんな編集後記の焦燥感と奇跡が産んだ話を今回のカバーストーリーとして締めさせてもらいます。
最後に、時期的に秋冬と言えど残念ながら<サンドグラス>が今季提案するスウェーデン軍のグランパシャツを使用した一点モノのロングシャツ一枚という酷なスタイリングで、寒空に放置されたモデル上川瑠佳に拍手♪
LIRY vol,13 SPECIAL ISSUE CONTENTS
#1 Six Pictures
6枚のタイトルと写真
・fantasy ・2012.8.21 ・オトシモノ ・FEMM ・Smell ・福岡タワー
#2 Icon
記号化ファッション写真
・Fleming’s law ・A&E ・Personality
#3 mikke!
遊び心と写真
・Level 1 [Moomin] ・Level 2 [Patch] ・Level 3 [Merry X’mas]
#4 22’s Photography
22冊の写真集
#5 Like Pic
31人のお気に入り写真
#6 What’s Pictures?
視覚を心理学から紐解く
九州大学高等研究院及び大学院芸術工学研究院教授 妹尾武治さんの話し
ロングシャツ ¥18000 (サンドグラス|ローラーズハイ)
ローラーズハイ ☎092-722-6284
PHOTO / AIRI MATSUO (ar photo)
STYLYNG / KEISUKE UENO (REFRAIN226)
HAIR & MAKE / AYANO URA (hairmakeFULL)
MODEL / RUKA KAMIKAWA (elegant promotion)
※MAKING PHOTO / LIRY