LIRY VOL.7 IT’S UP TO YOU!
COVER STORY
「何して暮らそうか」とか「これからどうしたい」とか「キラキラしたい」とか洋服をコーディネートして、メイクして仕事に、学校に、毎日を楽しんでる。でも、なーんか、それとなく、なんとなく生きている気がするんだよね。これから何しようか?こっちの道だったのかな。って、ふと考えたりする。でも確かに、あのとき何か、感じたような気がする。そんな、自分にもオシャレにも真剣に向き合ってる皆さん!!いろんな可能性や、方向性があったけど、オシャレな世界が楽しそうで、何かを感じたままで突っ走ってみてる人達。常識なんて、多数決。正解なんて、わかりません。あっと言う間にすぎていくこの浮世だから。やりたいことやってみようじゃないか!この街で、キラキラバタバタやってるモデル、モノ造りに勤しむクリエイター、オシャレライフなファッショニスタの方々達が、そうやって一歩踏み出したキッカケ。案外、そこら中に転がっているキッカケからのスタートかもしれない。そこからさらに、オトナになって見えた違う世界が広がる。だって一歩進んだら、オシャレでマニアックで、自分自身に素直に生きる先輩達がもっと広いキラキラワールドを見せてくれるんだから。<リリー>のページをめくるも、めくらないのも、あなた次第だよ☆ IT’S UP TO YOU
vol,7 IT’S UP TO YOU!
モデル富松美咲のキッカケ。
今回<リリー>7号の表紙を飾った、モデル富松美咲に、15の質問をしてみた。自身のモデル像、ファッション感、そして一人の女性として答えが聞ける。
Q.1 モデルの仕事で気を付けている事は?
下半身太りするタイプなので、脚が目立ってしまいがちなんです。だから私は毎日セルフマッサージやストレッチをして脚を少しでもスッキリ見せられるよう努力中です。セルフマッサージは西内まりやちゃんがユーチューブにアップしているものを参考にしています。
Q.2 今までの仕事で印象に残ってる撮影は?
今号に載っているリョウジオバタさんの〝秘密〝の撮影です。撮影した写真を通して、どれだけの人に〝秘密〝を感じさせる事が出来るのだろう。そんな気持ちでいっぱいになりました。けれど、最後に良い表情を出させて、そこで「オーケー」が出た時の気持ち良さが忘れられません。
Q.3 自分の性格を一言で表すと何ですか?
完全に「気分屋」です。特にテンションがいつもに増して上がっている時はマシンガントークです。そして喋りまくってスベリ倒しますね。Q 自分の性格を一言で表すと何ですか?
Q.4 モデルの仕事をしてて楽しい事は?
それは色々な自分、新しい自分に出逢える事です。毎回沢山の衣装を着て、様々な自分を見る事が楽しみとなっています。今日はどんなヘアメイクをしてもらえるんだろう。どんな衣装だろうといつもワクワクが止まりません。
Q.5 好きな音楽は?
洋楽を沢山聞きます。イーディエム系大好きです。ハードスタイルやハウスも好きです。テンション上がります。良質なヘッドホンが欲しいです・・・。
Q.6メイクで気を付けている事は?
目が切れ長で目つきが悪いので、普段はタレ目に見せるか、アイライン黒目上を太くして目を丸くしています。最近ハマっているアイメイクはシャドウとマスカラのみ。涙袋をつくってあげるだけでも可愛い目元を作れます。
Q.7 今回の表紙撮影はどうでしたか?
いつものごとく、またこの回も明るく楽しい現場を作って頂き、私も良いテンションで撮影に入る事が出来ました。ただ、「表紙」というフレーズが頭に入った瞬間ドキドキしてソワソワしてしまいました(笑)けれど無事終わって良かったです。
Q.8 LIRYに出演するようになって変わった事はありますか?
もう何度もリリーにはお世話になっていますが、やはり表情の出し方が昔よりも断然上達したと思います。苦手だったポージングもまだ上手とは言えませんが、成長していると思うし、応援してくれている友達が少しずつ増えてきて嬉しい限りです。本当に感謝、、♡
Q.9 富松美咲にとってLIRYはどんなものですか?
私にとってリリーとは、私を成長させてくれる“居場所”です。毎回違った手応えがあり、撮影を重ねるにつれ周りのスタッフの方々から「可愛かったよ」「あのカットが好き」と感想を頂けるようになりました。そんな一言がものすごく嬉しくて、そしてあの明るい現場だから楽しく大きくなれています。リリーのおかげで今の私が居ます。私にとってリリーは成長できる「居場所」です。
Q.10 モデルを始めたキッカケは?
小学生の頃に読んでいたティーン向けファッション誌ニコラモデルの立石晴香ちゃんに憧れてこの業界に興味を持ちました。洋服が大好きだった事もあり、たまたま街でモデルの仕事をしてみないかと声を掛けられた時、やってみたいと思い始め今に至ります。
Q.11 好きな映画は?
ジブリの「もののけ姫」です。特に理由はありませんが、もう何十回と見ています。サンの母モロがとてもカッコ良いです。
Q.12 座右の銘は何ですか?
「十人十色」私が大好きな言葉です。皆んな違って皆んな良い。サインには色んな自分を楽しむ!という意味で“一人十色”と書いてみました。私は私の色で、頑張ります。
Q.13 ファッションでポイントにしていることは?
ラフだけどカッコイイを忘れない事です。外国人のモデルさんみたいにシンプルなのにクールというスタイル目指しています。上は無地のティーシャツ、下はハイウエストパンツなどで脚長効果にしたりしています。靴は基本的に歩く日以外ヒールです。
Q.14 今回初の表紙ですがどんな気持ちでしたか?
ただ ただ嬉しかったです!!と、同時に「まさか」とも思いました。けれど実際に上がりを見た時やっと実感し、感動して泣きました(笑)今回こんな機会を頂けるとは思いもしていませんでしたが素敵な表紙にしてくださり本当に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。
Q.15 好きな場所は?
自宅付近にある河川敷です。夕暮れ時や朝一の散歩がとても気持ち良いです。落ち込んだ時なども立ち寄ります。私が元気をもらえるパワースポットです。インスタにもたまに登場しています。
information
PROFILE
富松美咲 / Misaki Tomimatsu
1996年10月19日生まれ
所属:エレガントプロモーション
身長:168cm 趣味 音楽を聴くことゲーム
Instagram
twitter
大判のペイズリープリントストール ¥12000 更に上から重ねて巻いたロシアンプリントストール ¥7600 中に着たキュプラキャミソール ¥11000 (全てヒッピネス|ローラーズハイ) ストールの柄を強調するため控えめなグリーンをチョイスしたコットンオーガンジートップス ¥16000 (リハーズオール|ローラーズハイ) 首に掛けたネックレス、腕に巻いたビーズネックレス (共に非売品)
ローラーズハイ ☎092-722-6284
PHOTO / TAISHI FUJIMORII (calm photo)
STYLYNG / KEISUKE UENO (REFRAIN226)
HAIR & MAKE / AYANO URA (hairmakeFULL)
MODEL / MISAKI TOMIMATSU (elegant promotion)