web_tobira_ct_f-01


 

Creators Talk

クリエイターが、誰のためでもなく、何のためでもなく、ただただほんの少しだけ自分のコトを話してみます。何も聞いて欲しいわけじゃない。こういったエディターズシップも<リリー>には必要だと思っています。クリエイターの遊び心?情熱?を感じてみて下さい。

 

 

ふじもんの
モンモン♡

vol,5 TAISHI FUJIMORI

フォトグラファー藤森の、悶々写真(全て本人の仕事と私事です)

 

liry08_creatorstalk_p68_p69_n-04
 

糖質制限ダイエット

 
フリーになって1年目はげっそり痩せた。もちろん仕事もないしお金もなけりゃ脂肪もなかった。それが現在6年目。体重も順調に増えて、55キロだった体重が66キロにまで。一気に太ると体調に悪いと聞いて慌ててダイエット計画。まずは食事からだろうと思い、夜だけ白米をやめた。そしたら一人では食べづらいのか痩せてる妻まで白米を抜き出した。当分フジモン家はおかずだけ。これはかなりのモンモン生活。目標は60キロだ!!モンモン。

 

liry08_creatorstalk_p68_p69_n-01
 

モンベルのソックスオンサンダル

 
街中で履いている人を見かけて欲しいと思ったのだが、何処のメーカーのモノかもわからない。かなりモンモンとしていた矢先、ふらっと入った天神のモンベルにて遭遇。履き心地も抜群で、足に吸い付くようにフィットするホールド感がたまらない。足首を固定できるロックオンサンダルも気になったが、見た目がシンプルで脱ぎ履きが簡単なソックオンサンダルを選んで正解だった。しかもお値段も2100円でかなりリーズナブル。その名の通り靴下を着用したままサンダルを履けるらしいのだが、どうも恥ずかしくてチャレンジできない。いつかチャレンジしてみようと思う。モンモンモンベル。

 

liry08_creatorstalk_p68_p69_n-05
 

らっきょう

 
先日初めてらっきょう漬けにチャレンジしてみた。小さい頃からお祖母が漬けたらっきょうが大好物だった。そんな祖母のらっきょうの味が忘れられず、自分の舌だけを頼りに再現してみた。大きな特徴といえば市販のような甘さがないところだろうか。実験で漬けた1キロのらっきょうが思いの外うまくいったもんだから調子に乗って3キロも追加した。手順はスーパーで土らっきょうを買ってきて、土をざっと洗い落とし、芽を切る。その後沸騰したお湯にサッと潜らせ塩を満遍なく振って一晩置く。後はお酢や砂糖でらっきょう酢をつくる。最後に鷹の爪で辛味をつけたら完成だ。しかし追加した3キロはどうも味がイマイチ。モンモン。

 

liry08_creatorstalk_p68_p69_n-02
 

Lowerのプロローラー

 
東京の出版社で修行していた頃、先輩カメラマンが使っていたのがかなりかっこよかった。とにかくそんなプロローラー君は頑丈で、両サイドにスタンドや三脚が装着できるのが特徴。モノブロックのストロボが2台も入って、尚且つカメラとレンズも十分入る。フロント部分にはレフ版も収納可能。そんな優等生プロローラーのローラー部分が捥げた。何故だ!?頑丈なはずの君が!!レンズの入れすぎだろうか?モンモン。

 

liry08_creatorstalk_p68_p69_n-06
 

つぐもん

 
<リリー>8号の発売日(2015年8月31日)が娘のつぐみが生まれてから5ヶ月になる。悶絶するほど可愛い存在。先日泊まりの取材で会えなっかた日があった。我が家の妖精『つぐもん』に会いたくて会いたくてしかたない父ちゃんは、急いで帰路に着く。しかしつぐもんは嬉しがるかと思いきや、一日振りに見る父ちゃんにびっくり!予防接種’の注射を打たれた時ようなギャン泣きをする。そんな時はこちらが寂しくなってパパモンは一人ちゅんってなる。。。ついに君も人見知りの時期に入ったのかい?父ちゃんの人見知りぶりには勝てないだろけど。さすが親子。パパモンはあなたの為に今日も頑張る。明日も頑張る。つぐもん。
 

liry08_creatorstalk_p68_p69_n-03
 

LUGGAGE LABEL

 
昔から吉田カバンの大ファンだ。家に何個あるのか分からないほど所有している。とにかく頑丈で、機能的。今話題のこんまりさん風に言うと、『スパークジョイ』的な商品が豊富にある。と思う。いわゆるカメラバッグっぽいカメラバッグが苦手で探していたところに出会ったバッグ。中に仕切りを入れてカメラバッグとして愛用していたが、あるとき『ブチっ』ストラップ部分の金具が切れたのである。実は切れたのはこれで2回目。何故だ!?頑丈なはずの君が!モンモン。レンズの入れすぎかな?モンモン。
 


 

pr_sq-01 藤森泰士・ふじもりたいし
1984.6.19に警固で生まれる。最近キャンプを趣味にしたいなと思い始めた31歳です。夢は海外移住です。ファッションは疎いです。編集長にいつもディスられます。<リリー>で勉強中です。フォトグラファー藤森の、悶々写真