web_tobira_11_1-01


LIRY VOL,11 SPECIAL ISSUE STARRING BY TEE

 

COVER STORY

半袖。言わばTシャツです。Tシャツの起源は、1914年の第一次世界大戦のさなかにアメリカで誕生したと言われてます。いわゆる、軍が支給していた肌着がスタートです。その後1920年に「T-SHIRTS」と言う言葉が広がり始めます。プリントTシャツが誕生した背景には、大学の授業でスポーツ着として貸し出していたので、学生達がきちんと返却するために番号をプリントしたことがきっかけでした。そこから、一般的にプリントが支持されていったのです。そして、大きくファッションとして認知されていったのは、1951年の映画「欲望という名の電車」で破れたTシャツ姿、胸をさらけ出すファッションで登場するマーロン・ブランドや、1955年の「理由なき反抗」でジェームズ・ディーンが真っ白のTシャツをカッコよく着こなしているシーンなどが若者たちの間で話題となったことからです。。。。。。って、こんなカタい話をしたいワケではなく!単にオシャレビトは、半袖が好きなのです!!!たかがTシャツ、されどTシャツ。今回は現世に存在する半袖から<リリー>が見つけた111枚のTシャツの、ちょっとした小話と共にお届けします!深いのか深くないのかは、正直皆無な部分ではありますが、一つだけ確実に言えるのは、必ずTシャツが好きになるはず!!!

 

vol,11 #2 THAT’S VARIOUS!

 

Tシャツの究極の楽しみ方は、ボディに印されたメッセージ、イラストなどの着る人間の趣味、趣向や、制作者の思いなどの「主張」ではないでしょうか。そんな趣味趣向や思いが込められたミニマムなファッションアイテム“Tシャツ”は、さまざまなジャンルに区分出来ます。音楽、映画、飲食、企業ロゴ、スポーツ、ご当地などなどの多種多様に、今なお生まれ続けています。そんな、さまざまなジャンルの主張をお披露目!ザッツ!ヴァリアス!

 

11_01

主演の“シルヴェスター・スタローン”がデカデカとプリントされた1985年公開”ランボー2/怒りの脱出”死闘を繰り広げる〈ランボー〉は暑い夏をさらに熱くしてくれる。 Tシャツ 非売品 (ユーズド|エースインザホール)

2-01

右 上段 右より 福岡で皿盛りクレープといえば〈マーブルブランカフェ〉。スタッフTシャツを販売中。 Tシャツ ¥2900 (マーブルブランカフェ|マーブルブランカフェ) お客様と年一回のビーチパーティ!日頃の感謝を込めて喜びを共有。パーティー参加者にはプレゼントされている。いちゃりば兄弟、福岡博多の沖縄居酒屋〈行集談四朗商店〉は今宵も笑顔で営業中です。 ¥2000 (行集談四郎商店|行集談四郎商店) はい!出ました!“ウイングフット”マーク。このマークは、ギリシャ神話にでてくるヘルメスが履いていたタラリアという空を飛ぶ事ができる黄金の翼が付いた魔法のサンダルが起源にされてます。 Tシャツ ¥6800 (フェルコ|シーグラント) 

下段 右より ボックスシルエットのアラスカサーモン柄がプリントされている1枚、縫製には日本に3台しかないミシン「ユニオンスペシャル」を使用しているそう。 Tシャツ ¥6900 (アマジャカニア|シーグラント) 日本ゲームの名作〈スーパーマリオブラザーズ〉のマリオジャンプがデカデカとTシャツを覆ったマリオカラーの赤! Tシャツ ¥2500 (ユーズド|フェアファックス) 悪名高い“ジャイ○ン”が英語で「金を出せ」の文字と共ににプリントされたワル〜イ1枚。 Tシャツ ¥5800 (ビービーピー|ラプチャー)

 

11_02

伝説のパンクパンド〈セックスピストルズ〉。唯一のスタジオ・オリジナルアルバムとなった「勝手にしやがれ」の日本での販売用に制作されたポスターがプリントされた、レア過ぎる一枚。日本語で書かれているバンド名がナイス! Tシャツ ¥3456 (フェイスアンドサンズ)

4-01

右 上段 右より アスレチックス?!いいえ、〈セイントジョーンズ〉のベースボールTシャツです。 Tシャツ ¥3990 (ユーズド|ネスプリ) 福岡のアイドルグループ〈キュンキュン〉の応援Tシャツ。アイドルらしい淡いピンクが印象的です。 Tシャツ¥2500 (キュンキュン|エレガントプロモーション) 15年より活動したガールズユニット〈四色定理〉のロゴマークがバックプリントされている、まさかの着ているのはメンバーの”おりりん”。 Tシャツ ¥3500 (四色定理|エレガントプロモーション) 

下段 右より 〈バンズ〉のロゴがアメコミ風な立体に!しかも、スーパーマンぽい感じがカワイイ! Tシャツ ¥2500 (ユーズド|ビッグタイム) お腹からミッキーが飛び出したデザイン。しかも、バックプリントは、ミッキーのお尻が!ワンピース程の大きさなのも何だか愉快。 Tシャツ ¥4980 (ユーズド|ネスプリ) 福岡の皆さんはご存知の〈スモールサークルオブフレンズ〉。“スモサー”が、音と服を産み出してる場所“スタジオ75”のロゴマークTシャツ。Tシャツ ¥7000 (75クロッシーズ|ディティ)

 

11_03

90’sストリートカルチャーを走るというテーマで2013年に登場した〈Runシリーズ〉。90’sの匂いのするニュースクールなカラーリングと、グラフィティな手書き感のフォトT。 Tシャツ ¥5200 (サンドグラス|ローラーズハイ)

6-01

右 上段 右より 〈エッシャー〉のだまし絵”婚姻の絆”は、螺旋状の男女の肖像で絡み合いながら繋がりあっている、なんとも芸術的で知的な愛なんでしょう。 Tシャツ ¥7900 (ユーズド|フィゲロア) 1978年に映画化された〈オズの魔法使い〉の黒人キャスト版で、主演はなんとダイアナ・ロス、マイケル・ジャクソンと豪華な面々。 Tシャツ ¥4900 (ユーズド|ビッグタイム) 〈マーズアタック〉は1996年に公開されたSF映画でC級映画と酷評されたコトもある映画だが、登場人物のキャラクターやユニークな内容でカルト的なファンも多い。ちなみに監督はティム・バートン。 Tシャツ ¥500 (ユーズド|フェイスアンドサンズ) 

下段 右より “スタンリー・キューブリック”の名作映画〈時計仕掛けのオレンジ〉からのインスパイア。公式と違い、ちょっぴりセクシー女性になってるのもカワイイ! Tシャツ ¥6200 (アンドサンズ|オーピーワン) サーモンピンクに〈シャネル〉の文字が、年代物でも色あせないのは値段相応? Tシャツ¥10800 〈ヴァレンチノ〉もあります!ブランドものだけどダルっと部屋着に、意外とアリかも? Tシャツ ¥5980(共にユーズド|パズル)

 

11_04

画家”ジョーイ・マーズ”が手がけた〈エアロスミス〉のアートワークの総柄Tシャツ。90年代の物でかなりのレア物。あの”グレイトフルデッド”のアートワークも手がけている。 Tシャツ ¥29800 (ユーズド|フィゲロア)

8-01

右 上段 右より 画家〈キースヘリング〉が描くおなじみのゆる~くリズミカルなキャラクター。 Tシャツ ¥7560 (ユーズド|パズル) 本誌おなじみのカメラマン”横山ぶん”の写真とのコラボレーション。 Tシャツ¥5000 (ビルズエイト|ビルズエイト) アイウェアブランド〈エフェクター〉〈エフィレボル〉のコラボ。エフェクターのイメージにもなっているスカルが、アメリカポップアートの代位一人者”アンディ・ウォーホル”を彷彿させるオリジナルスクリーンアートをプリント。 Tシャツ ¥11000 (エフィレボル|ロイター) 

下段 右より バスケットボール選手のようなおじさんは、米国のビール〈パブストブルーリボン〉が好きなのかな?こちらは”ルーラーサマーコレクション2015”のモチーフで招待状にも使われたそう。 Tシャツ ¥5500 (ルーラー|オーピーワン) 世界で最も成功したミュージカルのひとつ〈キャッツ〉。80年代のヴィンテージモノで、背中の目がキュート! Tシャツ¥9000 (ユーズド|フィゲロア) ぱっと見が、エア○ョーダン??にも見えてしまう。こちらは、イラストレーター<きたむらのりちか>さんの人気作「JAMP」がプリントされている。 Tシャツ ¥3800 (キタムラノリチカ|ディティ)

 

11_05

そう!あの”ナイキ”のロゴマークだが、有刺鉄線で表現されているのがニクい!ここまでハードな〈ナイキ〉はスポーツ感が皆無な気もするが、パンチの効いた1枚は確か。 Tシャツ ¥1900 (ユーズド|ビッグタイム)

 


information

エースインザホール ☎092-724-3958
マーブルブランカフェ ☎092-716-3668
行集談四郎商店 ☎092-716-0050
シーグラント ☎092-753-9094
フェアファックス ☎092-771-6036
ラプチャー ☎092-714-0233
ネスプリ ☎092-733-3710
フェイスアンドサンズ ☎092-732-3139
ビッグタイム ☎050-3821-0957
ローラーズハイ ☎092-722-6284
ディティ ☎080-2792-7674
ラプチャー ☎092-714-0233
フィゲロア ☎092-714-0011
パズル ☎092-791-2445
ロイター ☎092-715-0775
オーピーワン ☎092-724-8882

 


PHOTO / CHIHIRO FUCHIGAMI
STYLYNG / KEISUKE UENO (REFRAIN226)
HAIR & MAKE / AYANO URA & CHINATSU SUNAKAWA (hairmakeFULL)
MODEL / IZUMI ANO , RISA SHINCHI , MIORI IMURA (elegant promotion),
SARA MIYAMOTO (A-LIGHT) , SHIORI FUJITA